護衛艦いずもをつくる
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
護衛艦いずもをつくるのスレッド一覧 スレッド数 71
並べ替え
- おすすめ順
- スレッドが新しい
- スレッドが古い
- コメントが新しい
- コメントが古い
- コメントが多い
- コメントが少ない
57-64件目のスレッド (全71件)
-
ギミックが全く作動せず 台座と船体のコネクタを調整してみたが全く作動しない。テスターを使い船体側の基盤の電圧を測定しました。1-4間は約5ボルト、1-3間は4ボルト、1-2間はほぼ0ボルトでした。また、前方甲板部のコネクタ左舷側端と右舷側端間では5ボルトが確認出来ました。それ以外は0ボルトでした。スピーカーも鳴らず全く作動しない状態です。あと確認、調整する所があるでしょうか。
#護衛艦いずもをつくる全般 -
台座の上にいずもを置かないときには電源ランプがつきますが、いずもを置くと電源ランプが消えて
リモコンで操作しても反応がありません。コネクタ関係も全部調べてみましたが接続されています。
原因がわかりません。どうしたら動くようになりますかね?
#護衛艦いずもをつくる全般 -
第一次改修の続きです。
臨時燃料移送装置も背が高くなったので改修します。
ただ、門型可動式のポストが大型化されたのは分かるのですが、可動装置等の詳細
がわからない。右舷側からでは裏側の構造が殆ど見えません。ハセガワのプラモが
参考になるかと思ったのですが、これがまたいい加減な形状のエッチングパーツで、
ヒントにもなりません。で、どうにかネット上で、裏側の画像を1枚だけ発見しまし
た。実際に艦橋に乗り込まないと撮影できないカットなので、ただただ感謝しかあり
ません。
構造は何ということもなく、2本のアクチュエータで可動させているだけです。ただ、
それに合わせて足場の追加や艦橋へ向かう通路、ワイヤーの取り回し方法が変更され
ているので、真面目に再現しようとすると手間がかかります。手持ちの材料と当方の
腕の問題もあり、実物そっくりとはいきませんでしたが、2枚目の画像のように、ち
ゃんと可動します。
ハシゴ・手すり等も追加されていますが、取り回しが面倒なので、最後に付けようと
思っています。
さて、次はブラストデフレクタを作りましょうかね。
#護衛艦いずもをつくる全般 -
飾るときの向きは左右どちらが良いのかなと。
左向きだとエレベーターやエレベーターから中が見えません。
右向きだと艦橋が邪魔のような……
そもそも、せっかく作って照明もつく艦内が見えないのはご愛嬌といった所ですね。
#護衛艦いずもをつくる全般 -
-
-
108号の船体を組み立てるの⑤でのアンカーパーツ1の取り付け方向が間違っている気がするのですが?
パッケージ等では細くなっている2個が先頭を向いているのですが?
皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
#護衛艦いずもをつくる全般 -
90号で航空機のスケール間違いのお知らせがありましたので、今更ながら陸上自衛隊航空機セットをならべてみました。※オスプレイは除外
右の文字は胴全長になります。
何機かスケールが間違っていると思いますがどうでしょうか?
#護衛艦いずもをつくる全般