航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
航空自衛隊 F-2戦闘機をつくるのスレッド一覧 スレッド数 70
並べ替え
- おすすめ順
- スレッドが新しい
- スレッドが古い
- コメントが新しい
- コメントが古い
- コメントが多い
- コメントが少ない
25-32件目のスレッド (全70件)
-
これだけのビッグスケールなのにコックピット後方のキャノピーアクチュエーターが再現されておらず、「三角形の四角い何か」になっちゃってるので、実機写真を参考にスクラッチしてみました。
キャノピー開閉に合わせてダンパーも追随して動くようにしました。
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる全般 -
ランディングギヤー(前輪)について自動で「開」するが、自動で「閉」しない・・・
皆さまいろいろ工夫されているようですね。
ランディングギヤーはパーツも小さく、奥まって狭いので組み立てもかなり困難です。いろいろ調整しているうちに「ピン抜け・紛失」、さらには球形部が折れて修復困難というより不可能。
どうやら球形部を抑えるピンが長くて強く固く抑えすぎていたようです。
ええーい ままよとパーツ一式を再購入し、オリジナルはオリジナルとしてランディングギヤー2は廃却。これが無いまま「自動閉」に挑戦しました。
本コミュニティー以外にユーチューブを閲覧するといくつかの投稿がありました。「プラモの廃材を利用した」「プラ1mm丸棒を貼り付けた」など・・・
丸棒では強固な接着が難しい?と手持ちのプラ5mmL棒を使うことにしました。幅は2mmx長さ約10mm、接着面は粗削り。乾燥後だいぶ削りました。
うまくいったとユニット単体の時点では思ったのですが、機体下部に取り付けるとうまく閉まりません。どうやらヒンジのU字部分が干渉するようです。100均ですが小型のダイヤモンド鑢で丹念に磨きました。
いやー うまくいきました。楽しいですね^^ ランディングギヤーは自動開、自動開閉2種を楽しもうと思います。全完成の楽しみも増えました
写真3枚目の左下は閉まる寸前です。あえて載せさせていただきました。
なお球形ヒンジの抑えピンが長い解決策はピンの先端を削ることをユーチューバーが提案しています。私は削りすぎないよう頭の部分にナイロンワッシャーを挟み込んで解決しています。
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる全般 -
1.スロットル「MIL」ではコンダイ・ノズルから光は見えません。チャンバーの炎が見えるはずがありません。
2.特製コントローラのスロットル・クォードランド
シングル・エンジンなのに何故2つに別れてるの?
3.GUNの発射音が違いすぎる。現在ではファイアリング・ハーモをしていないので6000RDSの音をご存知ないでしょうし、あってもF-4EJ止まりでしょう。。
その他、etc.
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる全般 -
-
お世話になります。
列線装備コレクションってもう届いているのでしょうか?ミサイルセットは発送が遅れる旨連絡があったと記憶していますが、その後なにもありません。窓口に問い合わせて1ヶ月以上経ちますが現在担当の回答待ちとのこと。単純に注文し忘れたのかどうかもわからない状況です。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる全般 -
-
今日、93~95届きました♪ 94号の台座アクセサリ94-13が2つ入っていて、94-14が無い!
だけど、94-13は「+」なので、削って「-」にしました(笑)。これでちゃんと動くのかなぁ?これからが楽しみです!
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる第94号 -
89~92号の定期購読の組立パーツの中のチラシで、ランディングギアカバーの自動開閉が出来るパーツ改良のお知らせが同梱されていました。しかし、『ご希望の方は100号までに提供される改良パーツをご確認ください。』と記載されていて希望される方だけに改良パーツを届けてくれるのか、定期購読者には改良パーツも同梱され毛来るのか分かりづらい表記になっていますね。
コミュニティの中で悩みながら改良されてきた物だっただけに開発の段階でランディングギアカバーの自動開閉は考えて欲しいものですね。
私はメインのランディングギアの自動開閉は技量が無いので諦めていたので改良パーツは手に入れたいです。
#航空自衛隊F-2戦闘機をつくる全般