陸上自衛隊90式戦車をつくる

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

陸上自衛隊90式戦車をつくるのスレッド一覧 スレッド数 23

  • glasscat
    2025/03/05 15:59:49 コメント 2件
    組立が完了し、動作させたところ砲塔旋回だけが動作しませんどのように問題点を確認したらよいか、
    アドバイスをお願いします。
  • お陰様で完成に漕ぎつけましたが、車体側面に53号あたりで取り付けたハンドルや、山形に手すりが付いている部品などが剥がれ落ちてしまいます。瞬間接着剤などを用いて、完成後に補正しておりますが、皆さまは如何対応されておりますでしょうか?何か良い接着方法があれば、お手数ですがご教示くださると助かります。
  • 匿名ユーザー
    2025/02/27 20:09:10 コメント 2件
    最後の最後にリモコンの上下がうまくはまりません。
    何かコツのようなものがあるのか?何が邪魔をしているのかお分かりになる方いませんか?
  • たまなおくん
    2024/12/13 18:39:45 コメント 2件
    100号まで来ました。履帯は2本ともそれぞれ繋げて転輪等に巻きつけるところまで来ましたが、これで片側78個ずつ繋げたということで良いでしょうか?また履帯の方向は?あまり写真でははっきりしていないので、わかる方がお見えでしたら、教えていただけませんか?
  • あちやん
    2024/07/18 13:17:01 コメント 2件
    雑談・その他 その他
    最終的に重くなりすぎてしまうのか、費用的な問題なのか
    シャーシが樹脂製だったのは、ちょっと残念。。。


    #陸上自衛隊90式戦車をつくる第75号
  • JOJ
    2023/02/27 11:29:41 コメント 2件
    教えてください 組み立て
    1号の砲盾を組立るとき、1-8 直接照準器カバ-と1-9 同軸機銃カバーの取付について、皆さんはどうされていますか?
    製作動画などを拝見させて頂くと、接着剤で固定されている様子を見るのですが、組立説明書では、フックは、万能接着剤を使用するとの説明があるのですが、直接照準カバーと同軸機銃カバーに付いては、はめ込むとしか無いのですが、どうされていますか?
    皆さん。教えて下さい。


    #陸上自衛隊90式戦車をつくる全般
  • まくまく
    2025/01/21 10:07:11 コメント 3件
    105号で台座がとどきましたが、サイズが小い?砲身がはみ出してしまいます。予定では横幅80cmのはずが55cmしかありません。皆さんどう思いますか?
  • 匿名ユーザー
    2023/02/22 10:46:07 コメント 3件
    教えてください 組み立て パーツ
    動画では機関銃ピンが貫通しているようですが機関銃ベースのピンを差し込む側に穴が開いていないのですが部品不良でしょうか?反対側には穴があります。
    3号の動画では片側だけにしか穴がないように見えます。


    #陸上自衛隊90式戦車をつくる全般