隔週刊『ザ・ビートルズ・LPレコード・コレクション』は、2枚組、3枚組アルバムを含む全23号の
ビートルズ名盤シリーズだ。本シリーズのために特別にプレスされた180gの重量盤レコードで、
極上のサウンドと素晴らしい音楽に聴き入ってほしい。
アビイ・ロード
ABBEY ROAD
1969年9月
ビートルズの
有終の美を飾る傑作
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND
1967年6月
ポップ・ミュージックの
歴史を塗り替えた名盤
ラバー・ソウル
RUBBER SOUL
1965年12月
グループの
記念碑的アルバム
ザ・ビートルズ
THE BEATLES
2枚組1968年11月
多種多様な楽曲を
収録
ヘルプ!(4人はアイドル)
HELP!
1965年8月
「イエスタデイ」収録の
サウンドトラック・アルバム
リボルバー
REVOLVER
1966年8月
当時最新の技術を導入した
ロック史に残る1枚
マジカル・ミステリー・ツアー
MAGICAL MYSTERY TOUR
1967年12月
実験的な作風を彷彿とさせるサイケなジャケット
プリーズ・プリーズ・ミー
PLEASE PLEASE ME
1963年3月
記念すべき
デビュー・アルバム
ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)
A HARD DAY’S NIGHT
1964年7月
ビートルズ初主演映画の
サウンドトラック
レット・イット・ビー
LET IT BE
1970年5月
同名ドキュメンタリー・
フィルムのサントラ盤
ビートルズ・フォー・セール
BEATLES FOR SALE
1964年12月
ロックンロールの古典と
新たな方向性
イエロー・サブマリン
YELLOW SUBMARINE
1969年1月
同名アニメ映画の
サウンドトラック
ウィズ・ザ・ビートルズ
WITH THE BEATLES
1963年11月
自信満々の
セカンド・アルバム
ザ・ビートルズ1
1
2枚組2000年11月
27曲の英米チャート・
ナンバー・ワン・ソング集
ライヴ・アット・ザ・BBC
LIVE AT THE BBC VOL. 1
3枚組1994年11月
1963~65年のBBCライヴ
放送音源集
オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC VOL.2
ON AIR – LIVE AT THE BBC VOL. 2
3枚組2013年10月
1963~64年のラジオ・
オン・エアから40曲を収録
ラヴ
LOVE
2枚組2006年11月
革新的なリミックス盤
ザ・ビートルズ 1962年~1966 年
1962-1966
2枚組1973年4月
代表的なヒットとLPの
人気曲を収録
ザ・ビートルズ 1967年~1970 年
1967-1970
2枚組1973年4月
ビートルズ後期の
代表的ヒット作を網羅
アンソロジー1
ANTHOLOGY 1
3枚組1995年11月
レアテイクを網羅した
マニア垂涎の作品集
アンソロジー2
ANTHOLOGY 2
3枚組1996年3月
1965~68年の貴重な
スタジオ・アウトテイク
アンソロジー3
ANTHOLOGY 3
3枚組1996年10月
1968~70年に録音された
デモ&未発表テイク集
パスト・マスターズ
PAST MASTERS
2枚組1988年3月
アルバム未収録の
シングル集、B面も収録
※ラインナップは変更になる場合がございます。
隔週刊『ザ・ビートルズ・LPレコード・コレクション』では、1963年から1970年にかけてリリースされたすべてのオリジナル・アルバムを再現している。また、コンピレーション・アルバム『ザ・ビートルズ1962年~1966年』、『ザ・ビートルズ1967年~1970年』、『パスト・マスターズ』、『1』をはじめ、アウト・テイクやオルタナティヴ・ヴァージョン、ライヴ音源を収めた『アンソロジー1、2、3』、ラジオ番組でのライヴ音源とスピーチをフィーチャーした『ライヴ・アット・ザ・BBC VOL.1、2』、画期的かつ実験的なアルバム『ラヴ』などもラインナップ。
アビイ・ロードでリマスタリングされた復刻版
世界で最も有名なスタジオ、ロンドンのアビイ・ロードでリマスタリングされた復刻版は、ファンのみならず音響専門家にも高い評価を得ている。1960年代、プロデューサーのジョージ・マーティンとスタジオのエンジニアたちが生み出したLPレコードは、現在も最高のレコーディングとして名高い。
『アビイ・ロード』の重要な要素は、質の高いハーモニーである。「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」でのコミカルなバック・ヴォーカル。「ユー・ネヴァー・ギヴ・ミー・ユア・マネー」「サン・キング」で披露されるデリケートな合唱。そしてなんといっても「ビコーズ」でのハーモニーは最も強く心を打たれるはずだ。
ポップ・ミュージックの歴史を塗り替えた名盤。架空の「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」というバンドのショウに仕立てたコンセプト・アルバムになっている。アルバムと同タイトル曲に始まり、「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」を収録。
1965年のクリスマスに向けて発売された本作。「ミッシェル」「ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)」「イン・マイ・ライフ」などの名曲を収録。従来の枠にとらわれずに新しい楽器を取り入れ、音楽の幅を広げている。先駆的なレコーディング技術も導入された。
通称「ホワイト・アルバム」と呼ばれ、2枚組になっている。収録曲数は30曲にもおよび、「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」「ディア・プルーデンス」「ヘルター・スケルター」「レボリューション1」など多種多様な楽曲が聴ける。
1965年、2本目の映画に合わせてレコーディングした画期的なアルバム。ナンバー・ワン・ヒットとなった「ヘルプ!」と「涙の乗車券」をはじめとする7曲のサウンドトラック。世界で最も多くカヴァーされた名曲「イエスタデイ」も収録。
■付属するレコードの枚数によって価格が異なります。
1枚組:1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、12、13号 通常価格2,980円(8%消費税込)
2枚組:4、14、17、18、19、23号 通常価格3,990円(8%消費税込)
3枚組:15、16、20、21、22号 通常価格3,990円(8%消費税込)
※提供号数は変更になる場合がございます。
※直送定期購読中の方はお得な優待サービス「デアゴスティーニ クラブオフ」をご利用いただくことが可能です。