「ジッポー コレクション」第64号
今号のコレクション
POP CULTURE ポップカルチャー 2005
真鍮ケースの地色を採用したアブストラクト&ポップな装い
アメリカ大衆文化との結び付きを強く感じさせる“ポップカルチャー”という言葉。その一翼を担ってきたZippo版“ポップカルチャー”が、今号のアイテムである。レーザー刻印された抽象イメージの金属色には、ブラス(真鍮)の地色がそのまま使われている。ベースは、レッドマット仕上げの定番233番。
真鍮ケースの地色を採用したアブストラクト&ポップな装い
アメリカ大衆文化との結び付きを強く感じさせる“ポップカルチャー”という言葉。その一翼を担ってきたZippo版“ポップカルチャー”が、今号のアイテムである。レーザー刻印された抽象イメージの金属色には、ブラス(真鍮)の地色がそのまま使われている。ベースは、レッドマット仕上げの定番233番。
Zippoの80年
2000年代の広告から垣間見るポップカルチャーというムーブメント
第2次大戦後のアメリカで興隆したポップカルチャー=大衆文化は、1950年代に誕生したロックンロールによって世界中へと拡がり今日に到る。2000年代のZippoの広告にも、その影響は色濃く反映されている。
第2次大戦後のアメリカで興隆したポップカルチャー=大衆文化は、1950年代に誕生したロックンロールによって世界中へと拡がり今日に到る。2000年代のZippoの広告にも、その影響は色濃く反映されている。
あの頃の世界と日本
2005年