「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第62号
作品解説
昭和41年公開
続兄弟仁義
大正の上州・前崎。堅気になった梅原(大木実)組の仕事を博徒一家・岩佐(小松方正)組が妨害し、決闘に発展。各地から助っ人が集まり、梅原の助っ人として清次(北島三郎)が浅草から来る。岩佐組に絡まれた きく(小川知子)を助けた清次は、その代貸・龍吉(里見浩太郎)と出会う。岩佐には助っ人が大勢集まるも、梅原には他に人斬り長次郎(鶴田浩二)だけ。組を思い清次が独断で岩佐組に殴り込むと、武州(武蔵国)の藤ヶ谷(村田英雄)親分が喧嘩を預かり、手打ちにする。俠客肌の龍吉と衝突した岩佐は、藤ヶ谷殺しを龍吉に命じ、返り討ちにされた龍吉は死ぬ前に清次と兄弟分に。清次と長次郎は岩佐組に殴り込むのだった――。
スカウトされた翌年に17歳で出演した小川知子が初々しい、シリーズ第2作!
スタッフ
企画:西川幸男/俊藤浩滋/橋本慶一
監督:山下耕作
脚本:村尾昭
撮影:わし尾元也
音楽:菊池俊輔
進行主任:浜田剛
キャスト
北島三郎、里見浩太郎、村田英雄、小川知子、大木実、小島慶四郎、宮園純子、小松方正、遠藤辰雄、鶴田浩二 他
続兄弟仁義
大正の上州・前崎。堅気になった梅原(大木実)組の仕事を博徒一家・岩佐(小松方正)組が妨害し、決闘に発展。各地から助っ人が集まり、梅原の助っ人として清次(北島三郎)が浅草から来る。岩佐組に絡まれた きく(小川知子)を助けた清次は、その代貸・龍吉(里見浩太郎)と出会う。岩佐には助っ人が大勢集まるも、梅原には他に人斬り長次郎(鶴田浩二)だけ。組を思い清次が独断で岩佐組に殴り込むと、武州(武蔵国)の藤ヶ谷(村田英雄)親分が喧嘩を預かり、手打ちにする。俠客肌の龍吉と衝突した岩佐は、藤ヶ谷殺しを龍吉に命じ、返り討ちにされた龍吉は死ぬ前に清次と兄弟分に。清次と長次郎は岩佐組に殴り込むのだった――。
スカウトされた翌年に17歳で出演した小川知子が初々しい、シリーズ第2作!
スタッフ
企画:西川幸男/俊藤浩滋/橋本慶一
監督:山下耕作
脚本:村尾昭
撮影:わし尾元也
音楽:菊池俊輔
進行主任:浜田剛
キャスト
北島三郎、里見浩太郎、村田英雄、小川知子、大木実、小島慶四郎、宮園純子、小松方正、遠藤辰雄、鶴田浩二 他
銀幕の裏側
“人斬り長次”の真骨頂/別れの儀式 他
作品舞台を訪ねて
桐生(群馬)
俳優名鑑
小川知子
東映任侠映画とその時代
俊藤流キャスティングの妙/日活からの“まむし”一匹

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。