「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第27号
作品解説
昭和44年公開
関東テキヤ一家
終戦久しい昭和の浅草。露天商元締め(帳元)である菊水組のテキヤの国分勝(菅原文太)は、組の市井親分(嵐寛寿郎)から群馬~福島県の巡業を命じられる。出発前に国分は源田(渡辺文雄)組と諍いを起こし、止めに入った旧友の源田組の時枝(寺島達夫)と再会する。国分が群馬での巡業で露店を出している頃、同地の帳元の一人である矢倉(天津敏)組長は義兄弟の梅乃井二代目の銭村(河津清三郎)を媒酌人に、源田と義兄弟の盃を交わしていた。銭村は東日本の帳元衆による神農睦会結成の根回しを進めたが、福島での会合で市井らに反対され頓挫。源田から市井を討つよう命じられた時枝が、国分の前で市井に襲いかかる……!テキヤ社会の仁義と掟を描いた、異色の任侠映画の人気シリーズ第1弾!
スタッフ
監督:鈴木則文
脚本:村尾昭
企画:俊藤浩滋/松平乗道
撮影:山岸長樹
音楽:菊池俊輔
進行主任:上田正直
キャスト
菅原文太、待田京介、南利明、桜町弘子、大木実、由利徹、渡辺文雄、天津敏、嵐寛寿郎 他
関東テキヤ一家
終戦久しい昭和の浅草。露天商元締め(帳元)である菊水組のテキヤの国分勝(菅原文太)は、組の市井親分(嵐寛寿郎)から群馬~福島県の巡業を命じられる。出発前に国分は源田(渡辺文雄)組と諍いを起こし、止めに入った旧友の源田組の時枝(寺島達夫)と再会する。国分が群馬での巡業で露店を出している頃、同地の帳元の一人である矢倉(天津敏)組長は義兄弟の梅乃井二代目の銭村(河津清三郎)を媒酌人に、源田と義兄弟の盃を交わしていた。銭村は東日本の帳元衆による神農睦会結成の根回しを進めたが、福島での会合で市井らに反対され頓挫。源田から市井を討つよう命じられた時枝が、国分の前で市井に襲いかかる……!テキヤ社会の仁義と掟を描いた、異色の任侠映画の人気シリーズ第1弾!
スタッフ
監督:鈴木則文
脚本:村尾昭
企画:俊藤浩滋/松平乗道
撮影:山岸長樹
音楽:菊池俊輔
進行主任:上田正直
キャスト
菅原文太、待田京介、南利明、桜町弘子、大木実、由利徹、渡辺文雄、天津敏、嵐寛寿郎 他
銀幕の裏側
主題歌も作詞した文太/“裏街道”の鈴木則文監督 他
作品舞台を訪ねて
安中(群馬)
俳優名鑑
待田京介
東映任侠映画とその時代
『極道』の若山富三郎は“釜ヶ崎のアル・カポネ”

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。