「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第25号
作品解説
昭和41年公開
日本侠客伝 血斗神田祭り
大正10年、東京神田の火事は火消しのよ組が消していた。呉服屋の澤清三代目の伸夫は、よ組の纏持ちの新三(高倉健)と幼馴染み。大阪淀半一家親分の娘のおその(野際陽子)と駆け落ちした同一家の長次(鶴田浩二)は、大貫(天津敏)一家の客分になっていた。澤清の財産を狙う大貫は高利貸しと結託、イカサマ博奕で店や土地の登記書を伸夫から入手する。長次が大貫を嫌悪する中、病身のおそのがよ組の世話になる。よ組と澤清は大貫との裁判に踏み切るが、大貫一家はよ組の頭取を刺し伸夫の妻の花恵(藤純子)らを拉致。長次はおそのを大阪に帰し、大貫の屋敷へ殴り込む。花恵を探す新三は鳶口片手に独り、大貫邸に乗り込んで行く!野際陽子の唯一の任侠映画出演作となった、人気シリーズ第4弾!
スタッフ
企画:俊藤浩滋/日下部五朗
監督:マキノ雅弘
脚本:笠原和夫
撮影:わし尾元也
音楽:斎藤一郎
進行主任:並河正夫
キャスト
高倉健、藤純子、藤山寛美、長門裕之、里見浩太郎、野際陽子、山城新伍、天津敏、鶴田浩二 他
日本侠客伝 血斗神田祭り
大正10年、東京神田の火事は火消しのよ組が消していた。呉服屋の澤清三代目の伸夫は、よ組の纏持ちの新三(高倉健)と幼馴染み。大阪淀半一家親分の娘のおその(野際陽子)と駆け落ちした同一家の長次(鶴田浩二)は、大貫(天津敏)一家の客分になっていた。澤清の財産を狙う大貫は高利貸しと結託、イカサマ博奕で店や土地の登記書を伸夫から入手する。長次が大貫を嫌悪する中、病身のおそのがよ組の世話になる。よ組と澤清は大貫との裁判に踏み切るが、大貫一家はよ組の頭取を刺し伸夫の妻の花恵(藤純子)らを拉致。長次はおそのを大阪に帰し、大貫の屋敷へ殴り込む。花恵を探す新三は鳶口片手に独り、大貫邸に乗り込んで行く!野際陽子の唯一の任侠映画出演作となった、人気シリーズ第4弾!
スタッフ
企画:俊藤浩滋/日下部五朗
監督:マキノ雅弘
脚本:笠原和夫
撮影:わし尾元也
音楽:斎藤一郎
進行主任:並河正夫
キャスト
高倉健、藤純子、藤山寛美、長門裕之、里見浩太郎、野際陽子、山城新伍、天津敏、鶴田浩二 他
銀幕の裏側
火消し必須の“ガマン”/鳶の侠客親分 他
作品舞台を訪ねて
神田(東京)
俳優名鑑
野際陽子
東映任侠映画とその時代
俊藤浩滋に抜擢された若山 悪役&ズッコケでブレイク

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。