「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第19号
作品解説
昭和39年公開
日本侠客伝
東京の深川木場の材木運搬は、木場政組が仕切っていた。それに取って代わろうと、沖山組を構える沖山仁三郎(安部徹)は運送会社を興し、弟の剛造(天津敏)とともに木場政の運び手に暴行や引き抜きを仕掛け、妨害する。木場政が病死すると、兵役から戻った辰巳の長吉(高倉健)が木場政の小頭に就く。沖山は安値などを売りに木場政を干していく。木場政客分の渡世人の清治(中村錦之助)は、沖山の横暴に耐えかね殴り込んで命を落とす。さらに沖山組は報復として、木場政の運び手の荷車を全焼させるのだった。亡き親分の言「男の喧嘩は一生に一度、命を捨てるつもりの喧嘩」覚悟で、長吉らが乗り込む! 名匠マキノ雅弘が描く、任侠映画のひな型となった人気シリーズ第1弾!
スタッフ
監督:マキノ雅弘
脚本:笠原和夫/村尾昭/野上龍雄
企画:俊藤浩滋/日下部五朗
撮影:三木滋人
音楽:斎藤一郎
進行主任:並河正夫
キャスト
高倉健、藤純子、松方弘樹、津川雅彦、三田佳子、長門裕之、田村高廣、安部徹、中村錦之助 他
日本侠客伝
東京の深川木場の材木運搬は、木場政組が仕切っていた。それに取って代わろうと、沖山組を構える沖山仁三郎(安部徹)は運送会社を興し、弟の剛造(天津敏)とともに木場政の運び手に暴行や引き抜きを仕掛け、妨害する。木場政が病死すると、兵役から戻った辰巳の長吉(高倉健)が木場政の小頭に就く。沖山は安値などを売りに木場政を干していく。木場政客分の渡世人の清治(中村錦之助)は、沖山の横暴に耐えかね殴り込んで命を落とす。さらに沖山組は報復として、木場政の運び手の荷車を全焼させるのだった。亡き親分の言「男の喧嘩は一生に一度、命を捨てるつもりの喧嘩」覚悟で、長吉らが乗り込む! 名匠マキノ雅弘が描く、任侠映画のひな型となった人気シリーズ第1弾!
スタッフ
監督:マキノ雅弘
脚本:笠原和夫/村尾昭/野上龍雄
企画:俊藤浩滋/日下部五朗
撮影:三木滋人
音楽:斎藤一郎
進行主任:並河正夫
キャスト
高倉健、藤純子、松方弘樹、津川雅彦、三田佳子、長門裕之、田村高廣、安部徹、中村錦之助 他
銀幕の裏側
寅さんの先駆け?/幻の3本柱 他
作品舞台を訪ねて
木場(東京)
俳優名鑑
中村錦之助
東映任侠映画とその時代
東映任侠映画が起こした映画館の“跡目継承”

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。