「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第10号
作品解説
昭和41年公開
昭和残侠伝 唐獅子牡丹
昭和初期の栃木県宇都宮。左右田組を率いる寅松(水島道太郎)の息子・弥市(山本麟一)は、花田秀次郎(高倉健)の弟分・清川周平(津川雅彦)の許婚者に横恋慕する。寅松は、周平たちを結ばせるかわりに、秀次郎に榊組三代目の秋山幸太郎(菅原謙二)を斬らせる。3年後、刑期を終えた秀次郎は、左右田組の横暴に耐え忍ぶ幸太郎の妻・八重(三田佳子)とその息子の姿を見て苦悶する。そんな時、幸太郎と八重を結ばせるため郷里を離れた榊組元幹部の三神圭吾(池部良)が帰郷した。ますますエスカレートする左右田組の横暴に堪忍袋の緒が切れた秀次郎。殴り込みの道中には、圭吾が待っていた。唐獅子牡丹を背中に背負い、高倉健が決死のドスを振るう人気シリーズ第2弾!
スタッフ
監督:佐伯清
脚本:山本英明/松本功
企画:俊藤浩滋/吉田達
撮影:林七郎
音楽:菊池俊輔
キャスト
高倉健、菅原謙二、三田佳子、津川雅彦、山本麟一、室田日出男、八名信夫、池部良 他
昭和残侠伝 唐獅子牡丹
昭和初期の栃木県宇都宮。左右田組を率いる寅松(水島道太郎)の息子・弥市(山本麟一)は、花田秀次郎(高倉健)の弟分・清川周平(津川雅彦)の許婚者に横恋慕する。寅松は、周平たちを結ばせるかわりに、秀次郎に榊組三代目の秋山幸太郎(菅原謙二)を斬らせる。3年後、刑期を終えた秀次郎は、左右田組の横暴に耐え忍ぶ幸太郎の妻・八重(三田佳子)とその息子の姿を見て苦悶する。そんな時、幸太郎と八重を結ばせるため郷里を離れた榊組元幹部の三神圭吾(池部良)が帰郷した。ますますエスカレートする左右田組の横暴に堪忍袋の緒が切れた秀次郎。殴り込みの道中には、圭吾が待っていた。唐獅子牡丹を背中に背負い、高倉健が決死のドスを振るう人気シリーズ第2弾!
スタッフ
監督:佐伯清
脚本:山本英明/松本功
企画:俊藤浩滋/吉田達
撮影:林七郎
音楽:菊池俊輔
キャスト
高倉健、菅原謙二、三田佳子、津川雅彦、山本麟一、室田日出男、八名信夫、池部良 他
銀幕の裏側
『沓掛時次郎』との共通点/高倉健の催眠術 他
作品舞台を訪ねて
大谷町(宇都宮)
俳優名鑑
三田佳子
東映任侠映画とその時代
『昭和残侠伝』に喝采した学生運動の闘士たち

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。