「空から日本を見てみようDVDコレクション」第12号
今号の遊覧飛行ルートガイド
秘境駅や豊かな地形を紹介!
南アルプス・天竜川 秘境巡り
静岡県浜松市の天竜川の河口からスタートし、遠州平野から中田島砂丘を経て天竜川沿いを遊覧する。天竜川沿いの、川がもたらした自然の造形、蛇行・V字谷・逆断層・河岸段丘・カール地形などを勉強しながら天竜川をのぼっていく。まずは東京スカイツリーより高い標高の大沢集落や、「にほんの里100選」に認定された標高800〜1000mの下栗の里など天空の村の暮らしを見学。JR飯田線の秘境駅なども楽しみながら、雄大な南アルプス山脈上空を飛び、長野県飯田市へ。そして中央アルプスを目指し、しらび平駅から2300mも山を登る駒ヶ岳ロープウェイに圧倒されつつ、最後は天竜川の源流・諏訪湖でゴールする。
南アルプス・天竜川 秘境巡り
静岡県浜松市の天竜川の河口からスタートし、遠州平野から中田島砂丘を経て天竜川沿いを遊覧する。天竜川沿いの、川がもたらした自然の造形、蛇行・V字谷・逆断層・河岸段丘・カール地形などを勉強しながら天竜川をのぼっていく。まずは東京スカイツリーより高い標高の大沢集落や、「にほんの里100選」に認定された標高800〜1000mの下栗の里など天空の村の暮らしを見学。JR飯田線の秘境駅なども楽しみながら、雄大な南アルプス山脈上空を飛び、長野県飯田市へ。そして中央アルプスを目指し、しらび平駅から2300mも山を登る駒ヶ岳ロープウェイに圧倒されつつ、最後は天竜川の源流・諏訪湖でゴールする。
細かいところもみてみよう
ズームインNippon
“暴れ川”が生み出した奇観 豪快!天龍峡を行く
周囲に人家もビルもなし! 強烈!飯田線の秘境駅
エンジョイ! 大人の理科社会
天竜川
“暴れ川”が生み出した奇観 豪快!天龍峡を行く
周囲に人家もビルもなし! 強烈!飯田線の秘境駅
エンジョイ! 大人の理科社会
天竜川
時代を超えてみてみよう
“東洋のスイス” 諏訪盆地で発展した精密機械産業