「空から日本を見てみようDVDコレクション」第35号
今号の遊覧飛行ルートガイド
伊勢神宮の伝統行事と門前町の歴史
三重県 伊勢神宮 伊勢神宮~鳥羽
三重県伊勢市からスタート。JR伊勢市駅から外宮参道沿いを散策する。昭和初期から営業する懐かしい雰囲気のお土産物屋さんに寄り道して、たくさんの老舗お餅屋さん巡り。2013年に行われた伊勢神宮の社殿の引っ越し、式年遷宮の準備のお白石持行事などに遭遇して、伊勢神宮の大イベントを空から眺める。JR参宮線に沿って飛んでいると勢田川で和船を見つける。ついて行くと、船でのお伊勢参りで利用された船着き場、川の駅・河崎に到着。河崎の周辺に広がる問屋街に、レールが店内を走る陶器問屋を発見し、その不思議を探る。二見浦に飛び、鳥羽市の遊覧船「龍宮城」に導かれてイルカ島で遊び、鳥羽市の離島・答志島の独特な造りの民家にお邪魔する。
三重県 伊勢神宮 伊勢神宮~鳥羽
三重県伊勢市からスタート。JR伊勢市駅から外宮参道沿いを散策する。昭和初期から営業する懐かしい雰囲気のお土産物屋さんに寄り道して、たくさんの老舗お餅屋さん巡り。2013年に行われた伊勢神宮の社殿の引っ越し、式年遷宮の準備のお白石持行事などに遭遇して、伊勢神宮の大イベントを空から眺める。JR参宮線に沿って飛んでいると勢田川で和船を見つける。ついて行くと、船でのお伊勢参りで利用された船着き場、川の駅・河崎に到着。河崎の周辺に広がる問屋街に、レールが店内を走る陶器問屋を発見し、その不思議を探る。二見浦に飛び、鳥羽市の遊覧船「龍宮城」に導かれてイルカ島で遊び、鳥羽市の離島・答志島の独特な造りの民家にお邪魔する。
細かいところもみてみよう
ズームインNippon
広い敷地に作法もいろいろ 伊勢神宮内宮を参拝する
知る 学ぶ 楽しむ 世界に名を轟かせる “真珠王”御木本幸吉とミキモト真珠島
エンジョイ! 大人の理科社会
伊勢市・鳥羽市
広い敷地に作法もいろいろ 伊勢神宮内宮を参拝する
知る 学ぶ 楽しむ 世界に名を轟かせる “真珠王”御木本幸吉とミキモト真珠島
エンジョイ! 大人の理科社会
伊勢市・鳥羽市
時代を超えてみてみよう
庶民の憧れ 一生に一度はお伊勢参り