コレクション一覧
![]() |
![]() |
---|---|
Moanin'/モーニン
ART BLAKEY AND THE JAZZ MESSENGERS/アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ ブルーノート・1958年 モダン・ジャズ史における重要人物、アート・ブレイキー。ブレイキーのバンド、ジャズ・メッセンジャーズによるアルバム『モーニン』は、社会現象的な人気を巻き起こした。 |
|
Trio 64/トリオ'
BILL EVANS/ビル・エヴァンス ヴァーヴ・レコード・1964年 ビル・エヴァンスが、現代における巨匠ゲイリー・ピーコックと共演した唯一の作品。当時としては珍しい、クリスマス・ソングが収録されている。 |
|
New York is Now!/ニューヨーク・イズ・ナウ
ORNETTE COLEMAN/オーネット・コールマン ブルーノート・1968年 フリージャズという新しい流れを生み出したオーネット・コールマン。コルトレーン・カルテットのリズムセクションをバックに、コールマンの伸び伸びとした演奏が楽しめる一枚。 |
|
Indeed!/インディード!
LEE MORGAN/リー・モーガン ブルーノート・1957年 弱冠18歳のリー・モーガンによる初のリーダー・アルバム。早熟の天才が爆発的なスタイルをみせる。 |
|
Alfie/アルフィー
SONNY ROLLINS/ソニー・ロリンズ インパルス・1966年 言わずと知れたジャズ界の巨人ソニー・ロリンズ。本作は映画『アルフィー』のために書き下ろしたもの。60年代におけるロリンズの傑作だろう。 |
|
Sketches of Spain/スケッチ・オブ・スペイン
MILES DAVIS/マイルス・デイヴィス コロンビア・1960年 ジャズ界の帝王マイルス・デイヴィスが、名編曲者ギル・エヴァンスと共作した傑作。16 分におよぶ「アランフェス協奏曲」の名演は必聴だ。 |
|
‘Out to Lunch!’/アウト・トゥ・ランチ
ERIC DOLPHY/エリック・ドルフィー ブルーノート・1964年 アルト・サックス、フルート、バス・クラリネットを操るマルチプレイヤー、エリック・ドルフィー。全曲がドルフィー作曲の珠玉の名作。 |
|
The Real McCoy/ザ・リアル・マッコイ
McCOY TYNER/マッコイ・タイナー ブルーノート・1967年 ジョン・コルトレーンのバンドから独立したマッコイ・タイナーの、ブルーノートにおける初リーダー作。“ホンモノのマッコイ”のピアノが炸裂する。 |
|
Mingus Ah Um/ミンガス・アー・アム
CHARLES MINGUS/チャールズ・ミンガス コロンビア・1959年 モダン・ジャズ界を代表するベーシストであり作曲家でもあるチャールズ・ミンガス。本作は個性的なメンバーを集めながらも、ミンガスの音楽性が爆発する。 |
|
Money Jungle/マネー・ジャングル
DUKE ELLINGTON/デューク・エリントン ユナイテッド・アーティスツ・1963年 ビッグバンドを率いるリーダーとして有名なデューク・エリントン(p)。本作は、チャールズ・ミンガス(b)とマックス・ローチ(ds)とのトリオ演奏であり、エリントンの新たな一面が垣間見える。 |