模型の詳細 マガジンの詳細 はやぶさ2とは?
はやぶさ2のミッションとは? 「はやぶさ2」CG 図解! 宇宙探査史上のおもな出来事
スペシャルインタビュー よくあるご質問
  • はやぶさ2の
    ミッションとは?
  • 「はやぶさ2」
    CG 図解!
  • 宇宙探査史上の
    おもな出来事

本商品のお申し込みは締め切りました。
残念ながら、本商品は目標のお申込数を達成しなかったため商品化不成立となりました。
お申し込みいただいた方々のご期待に応えることができず心よりお詫び申し上げます。
只今、販売形態を変えての商品化の道を検討しております。
詳細につきましては追ってお申込者様にお知らせいたします。

応援していただきました皆様、ありがとうございました。

「はやぶさ2」応援プロジェクトチーム一同


生命の起源探査という使命を背負い、小惑星「リュウグウ」のサンプルリターンミッションに挑む「はやぶさ2(hayabusa2)」。日本の宇宙開発の未来を明るく照らすこの探査機が、唯一無二のギミックを搭載した圧倒的クオリティで、あなたの手に!マガジンでは、JAXAはやぶさプロジェクトの全貌を徹底解説します。

  • はやぶさ2プロジェクト
    プロジェクトマネージャ

    津田 雄一 氏

    人類の進歩のカギを握る
    宇宙の秘密を「はやぶさ2」が解き明かす!

    インタビューを見る
  • 交響楽団はやぶさ

    特定非営利活動法人

    友情の架け橋 音楽国際親善協会

    厳しいミッションを乗り越えた「はやぶさ」の姿を学生として大きな壁に挑む自分たちの姿と重ね社会貢献をめざす

    インタビューを見る
  • 「はやぶさ2」前プロジェクトマネージャ
    宇宙科学研究所長

    國中 均 氏

    「はやぶさ」が積み重ねてきた偉業を背負い「はやぶさ2」が宇宙大航海時代を切り開く

    インタビューを見る
  • 「はやぶさ2」プロジェクト
    ミッションマネージャ

    吉川 真 氏

    地球の生物と水の起源を求めアメリカ、ヨーロッパ、アジアと、世界各国が国際協力する「はやぶさ2」のミッション

    インタビューを見る
  • 東京大学名誉教授
    宇宙科学研究所名誉教授

    林 友直 氏

    多段式ロケットの苦心からスイングバイ技術まで「はやぶさ2」へと連綿と受け継がれる科学技術のDNA!

    インタビューを見る
  • 「はやぶさ」プロジェクト
    プロジェクトマネージャ

    川口 淳一郎 氏

    「はやぶさ」が示した日本が誇る最先端のサンプルリターン技術で世界の最前線に立つ!

    インタビューを見る
  • 宇宙かふぇ
    Founder/Captain

    田口 智之 氏

    宇宙への熱い思いが突き動かす行動力で、「はやぶさ2」応援の輪を広げる

    インタビューを見る
  • ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ

    NECOVIDEO VISUAL SOLUTIONS

    「はやぶさ」が駆り立てたジャーナリズムでロケット打ち上げの中継をリードする!

    インタビューを見る
  • 文部科学省 研究開発局
    宇宙開発利用課 課長

    谷 広太 氏

    宇宙利用推進室 室長

    庄崎 未果 氏

    「はやぶさ2」が夢を与え日本の宇宙開発の未来と宇宙に興味を抱く次世代の若者とのかけ橋になってほしい

    インタビューを見る
  • リーマンサット・プロジェクト

    「はやぶさ」に思いを馳せた“リーマン”たちがつくるDIYの人工衛星!

    インタビューを見る
  • 宇宙広報団体 TELSTAR

    「宇宙への興味を、0から1 へ」——現役大学生が贈る高校生へのメッセージ

    インタビューを見る
  • 有限会社オービタルエンジニアリング 取締役社長
    次世代宇宙システム技術研究組合 理事長

    山口 耕司 氏

    日本の宇宙開発を支える技術者が語る宇宙へのロマンと「はやぶさ2」への期待

    インタビューを見る
  • 「はやぶさ2」プロジェクト
    運用チーム スーパーバイザー

    早川 雅彦 氏
    矢野 創 氏
    月崎 竜童 氏

    あらゆるケースを想定した訓練を行いながら日々の運用で「はやぶさ2」の順調な旅路を支える

    インタビューを見る
  • 宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授
    「はまぎん こども宇宙科学館」館長

    的川泰宣 氏

    日本だからこそ成し遂げられた
    「はやぶさ」プロジェクト

    インタビューを見る

インタビュー続々収録中!

  • 映画監督 上坂浩光 氏 「はやぶさ2」の精巧なモデルが作られると聞き、とても嬉しく思っています。できれば初代「はやぶさ」も作って欲しいなあ(笑) Webサイト

  • 実業家 堀江貴文氏 すごくよく出来ていますね。かっこいい!是非、子ども達に作って欲しいですね。 Webサイト

  • 株式会社ビクセン ギフトのオリジナルデザイン双眼鏡にも魅力を詰め込んでいきたいと思います!Vixenは【小惑星探査機はやぶさ2をつくる】の商品化実現を応援しています。 Webサイト

  • 交響楽団はやぶさ ミッション達成へ向けて困難を乗り越えていく「はやぶさ2」とその応援プロジェクトを、私たちも見守っています! Webサイト

  • 一般財団法人リモート・センシング技術センター 世界に誇る日本の技術が詰まった「はやぶさ2」ミッションの成功を、職員一同応援しています! Webサイト

  • 宇宙ミュージアム TeNQ リアルな「はやぶさ2」を手にできるという胸躍るこのプロジェクトと共に、TeNQでも「はやぶさ2」をぜひ一緒に盛り上げていきたいと存じます。 Webサイト

  • BCC 宇宙の店 実機さながらのリアルな模型を組立てながら2020年を待ちましょう!宇宙の店もはやぶさ2を応援してます! Webサイト

  • 宇宙兄さんズ こどもたちと、はやぶさのエピソードから学んでいます!このモデルはぜひ、宇宙教育活動の教材にしたい! Webサイト

  • 日本宇宙少年団 全国の日本宇宙少年団の子どもたちも今、はやぶさ2と一緒に、自分の夢や目標に向かって活動しています! Webサイト

  • オレンジゼリー ドラマチックもいいけれど、今回は安心安全の旅を!地球で帰りを待ってます。 Webサイト

  • 宇宙かふぇ 企画から携わり、官民問わず沢山の人の努力の結晶です。みな一丸となって関われた事を光栄に思います。これからの日本の宇宙開発にとって意義のあるプロジェクトだと思っています。 Webサイト

  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 著作権について
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • ホビーのホビコム
  • プレスルーム
  • デアゴスティーニTOP
たいせつにしますプライバシー 10190770(05) Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.