作ってみました

【49号】

kankoba

投稿日時:2021-02-06 17:53:10

3号 のぞき見 その2

はいらんどさんのアドバイス、「岩板2を切断 取り外してのぞき見」作戦変更です。格納庫壁面D,EさらにFを取り外し、FのLEDは格納庫壁面Cに移植。岩板2は横切断を発射台床高さと同じとし、縦切断をラウンドハウス床右側にそろえました。内壁はボール紙(岩板が入っていた箱)で型紙を作ってプラ板を貼る予定です。(いや ずーっとボール紙のままのよーな…(笑))

【トピックス】 カスタマイズパーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:はいらんど

投稿日時:2021-02-11 01:13:55

おぉ!素晴らしい!
まるで元々、ここの岩盤が外せるようになっていたかの様な仕上がりですね(^^)b
(岩盤を)製作の際は色んなアイデアを参考にさせて下さいね。

返信No.2 投稿者:moteyama

投稿日時:2021-02-12 17:27:14

とっても参考になります。

ってゆうか、デアゴスティーニさんがこんな感じにしてくれればいいんですけどね。TB3号の待機状態を見るのに岩山やラウンドハウスやその配線、さらには「箱」まで外さなければならないのはちょっとナンセンスだと思います。「秘密基地」らしさが感じられる見せ方が大事ですよね。

返信No.3 投稿者:kankoba

投稿日時:2021-02-15 12:11:29

冊子39号のP8イメージイラストはまさにこの見せ方ですよね。なのになぜデアゴさんはモノレールがのった変な箱にこだったのでしょう?格納庫壁面と通路を残して 箱は撤去し、モノレールは岩板4に付けようと考えています。

返信No.4 投稿者:moteyama

投稿日時:2021-02-18 21:51:40

kankobaさんに触発されて我慢できず、岩板をカットしちゃいました。私は格納庫壁面FとGを外せるようにしましたので、岩板の外し方は異なりますが、kankobaさんの作例を参考にさせていただきました。すみません。
完成後はここを外すだけでTB3号の待機状態や発射の様子を見ることができるようになりました。ネジ止めされていた箇所を少し加工してはめ込むようになっています。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.5 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-02-21 14:25:44

私も「3号のぞき見」作戦変更しました。
内容は、kankoba さんの画像を見て、ほとんどそっくりパクらせてもらいました。
最初は格納庫壁面E,F,Gを外してのぞき見出来るようにしましたが、この位置では、
1号~4号までの格納庫をセットしたとき、3号だけが、視点を変えないとのぞき見
出来ないことに気付きました。
kankobaさんののぞき見位置ですと、1号~4号まで同時に格納庫内部ののぞき見が
出来ます。
ただ、カットがへたくそで、歯厚0.7のカッターで切断したのに、切断線の幅は1mm以上
有り、切断した岩盤をセットした時の合わせ目が異常に目立ってしまいその誤魔化しに苦労してます。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します


Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑