マイガレージ掲示板
【ご注意】投稿内容は、掲示板管理者が内容の確認の後、掲載いたします。
本誌の内容に関するご指摘、ご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。
![]() ![]() |
両腕の、立上がり時と立ち姿勢での腰との干渉について(全般)
|
投稿日時:2016-07-04 11:13:23 |
![]() |
|
![]() |
ひいすけ |
皆さま、こんにちは。お知恵お借りしたく宜しくお願いします。
6年の長男が懸命に組立ております、制御的な?不具合のため困っています。
2つありますが、共に両腕の事に関してです。
1つめは煩悩さんの投稿と似たような症状です、立ち姿勢時の手先と腰の干渉です。
当方のは、両腕とも開きが狭いようです、細かく動いてはいますが、腰の辺りに常時ぶつかっています。
サーボに不要な負担がかかっているように見えます。
歩き動作で転倒もするので、この不具合と関連が無いか?疑っています。
2つめは、座り姿勢時の両腕で床を支える位置がおかしいことです。
取説写真ですと、両腕は腰より後ろへある程度離れたところまで、上体を支持するように開くようですが
当方のは腰に近い位置まで手のひらを持ってきてしまい、支持が出来ず後ろに倒れてしまいます。
同じ理由により、立ち上がりの動作も出来ません。69号の動作チェクは問題ないようです。
宜しくお願いします。