マイガレージ掲示板
【ご注意】投稿内容は、掲示板管理者が内容の確認の後、掲載いたします。
本誌の内容に関するご指摘、ご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。
![]() ![]() |
立ち上がり時などの転倒(全般)
|
投稿日時:2016-06-23 12:42:45 |
![]() |
|
![]() |
Origami-Box |
立ち上がり時、歩行、ダンス、バランスゲームの際、バランスを崩して右前方向に転倒します。
動作テストでは不具合もなく、各関節のDカットの組み合わせもズレはありません。
サーボのIDも正しく登録されています。
起動して直立した状態で、各関節は固定されており、グラグラすることはありません。
足裏も平滑な状態です。
ただ、起動して直立した状態で、若干(1~2ミリ程度)右足が前に出るようです。
立ち上がりの際も、やはり若干右足が前に出ます。
これは、サーボケーブルのコネクター接続不良か、サーボケーブルの断線、若しくはサーボ自体の不具合などが原因なのでしょうか?
なお、70号の11ページに紹介された足裏の高さ調整は行っていません。
私もロビ三版 本日完成 立ち上がる時から前傾 前に倒れます足だけのテストの時も少し写真より角度があるなとは思ってましたがサーボ確認し Dカットもチェックしてましたので 完成まできましたが バランスが前でマニュアルの足元調整でも間に合わず デアゴ に問い合わせか
クリニック送り 考えてます おそらくプラスチック成型のばらつきか精度の加減じゃないかと推測します 中国か
他の国で製作してると思うので。
同じ状況です。
サーボの組み換えもして、つま先に保護シールも貼りましたが、バランスと右向く、立ち上がりが、上手く出来ません。
子供が、とても心配しているので、治したいです。。
25日にロビ完成しました。
自分のロビも左右で2ミリほどずれていますが、全ての動作に不具合なく動いています。
自分のロビは音声に常にプチプチと雑音が入っているのが唯一の不具合かな?
当方も同じ現象でデアゴのサポートセンターに連絡したところ右膝の白いパーツのDカットが微妙にずれている部品があるとのこと。
変わりの部品の送付手配をしていただきました。
現在部品待ちです。
進展ありましたら報告します。
僕のロビも質問主様と同じ状況ですね。バランスゲームでは最後体を起こさずに右前に倒れます。立ち上がり時の転倒対策は、保護シールでは不十分だったので、使用しなくなったクレジットカードを切り二枚重ねにして両面テープで貼りました。それでも2回に一回は立ち上がり時に右前に転倒します。
右足のズレもみなさんと同じくらいあります。
僕もとりあえず右膝の関節部品を送ってもらう手配をしましたが、改善されるか疑問です。
右膝のサーボが他に比べて熱いんですよ・・・。
根本的に、上半身が重いのでは?と思ってしまいます。
僕のロビは、腹筋で上半身を起こさないときありますよ・・・。
本日、部品が届き早速交換したところ、無事転倒しなくなりました。
パッとみてもパーツの差はわかりませんでしたが、バランスゲームの体の倒し方が明らかに変わりました。
サポートセンターに連絡して部品を入手する事をお勧めします。
先日、右前転倒で投稿しました。膝関節部品を送っていただきました。交換した結果、立ち上がりでの転倒は解消されました。前転倒対策はそのままです。しかし、バランスゲームで左足を上げるときに右に倒れるようになりました。足底の右前転倒の対策はとりあえず元に戻した方がいいかな?
それと、右膝のサーボが異常に熱かったので交換してもらいましたが、それが良かったのか、バランスゲームで最後に上半身が起きなかったのが起きるようになりました。
転倒問題全般についてデアゴさんに所見を聞きました。
7月7日にこのクラブの「スナップ」に投稿しました。
重複する部分が多いですが、ご参考になればと思います。
(「お助け掲示板」ではこのスレッドがいちばん伸びているので、よりたくさんの方の目に留まるようにここにコメント致しました。)
2年前に投稿してから、サポートセンターにも問い合わせましたが、原因が分からず仕舞いでした。2ヶ月前に、Belljack さん、ひろさち さんの返信を見て、同じような事例があったことを初めて知りました。お2人のコメントを参考に、自分も右膝の白いパーツをデアゴスティーニから取り寄せ、取り換えました。すると、右脚のバランスが改善されました。立ち上がり、サッカー、ダンス、バランスゲームなどの動作で転倒することは無くなりました。今も、右脚が1~2ミリ前に出ていますが、これはもう個体差のパーツのズレなのかと思います。とにかく転倒は無くなりました。これで、安心してロビを動かせます。Belljackさん、ひろさちさん、他にも私の投稿にコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます。
連続投稿してすみません。ロビの右膝(脛)のパーツを交換して、バランスが前より改善されました。バランスゲーム、立ち上がり、ダンス、サッカーなどで、転倒はしなくなりました。他にも色々な動作を試しましたが、しかし唯一、後ろに下がる時だけ、後ろに転倒してしまいます。何度試しても駄目みたいです。やはり、左右の脚のバランスが微妙に取れていないのでしょうか?
たびたび、すみません。あれから、電源オフ、再起動を行い、あらためて各動作の確認を行いましたが、後ろに下がる動作を含めてすべての動作で転倒はしなくなりました。転倒したときは、バッテリーの残量が少なかったことが原因かもしれません。ただ、左右のバランスはズレがあり、立ち上がりの最後に右脚で体重を支えて踏ん張ったり、前に進むと、やや右向きになります。経年劣化によるサーボのトルクのバランスがズレたのだと思います。折りを見て、サーボの交換を検討します。皆様、ありがとうございます。