週刊ロビ

マイガレージ掲示板

【ご注意】投稿内容は、掲示板管理者が内容の確認の後、掲載いたします。
本誌の内容に関するご指摘、ご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。

教えてください!

動作干渉とサーボの過負荷(全般)

この書き込みへの評価 0Point

投稿日時:2014-07-30 21:09:45

このスレッドへの返信はこちら
スレッド主 straight

サーボ動作時に干渉でオーバーロードになったらどうなりますか
または可動域はソフトで制限されてますか
今のところ2か所確認しました どうしようか確認中です。 左側で説明します。

1点目、確認した号は 左前腕 17号 ですNo,21サーボです サーボ単体での動作は±45度ですが実装した場合左腕前カバーが左45度は動きますが右45度は干渉するため可動域が有りません、動作ソフトで可動域制限か、カバーを切り欠くことが必要かと。

2点目、22号 サーボとサーボホーンが干渉(右側は干渉がなく隙が目視で確認できます、手感でも軽く回るのが分かります)
腕を下げる方向に手で動かしてもわかるぐらい負荷がかかっています。
サーボモータとこすっています サーボホーンのあたっている側を削るか、ワッシャで浮かせる必要と考えてます。
特に2点目はサーボの焼損が心配です。私だけでしょうか 詳しい方ご意見よろしくお願いします。
68号まで来てわかったのでサーボだけの動作ではわからなかったので、分解しようか迷ってます。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:s2ka

投稿日時:2014-08-02 02:56:33

この書き込みへの評価 1 Point GOOD!

ご質問の件
私も専門ではないので、推測の部分もありますがご了承ください。
1点目ですが、サーボの動作範囲±45度はあくまでテストボードでの
動作角です。ロビに使用されている双葉電子製のRS308MDは
特注品のためスベック未公開ですが、近似モデルは何れも±144度
ですので同様の作動角を持っていると思われます。
実装状態でその可動域を全て使う訳はなく、その制限はソフトウェア
で行われています。

2点目
私のロビは左右クリアランスが揃っています。個体差?
でしょうか.....
左右の腕を手で回してみて、差を感じるほどの摩擦抵抗
でしょうか?あくまで私見ですが、このサーボホーンは
機械的に固定されていないので、いずれは適切なところ
まで逃げる(抜ける方向に動く)また、この部位の接触
による抵抗より、下肢の体重を受け続けるサーボの方が
状況が過酷ではないかと思われ、これが理由で焼損に至る
のは考え難いかなと思われます。
ただ、なんかキモチ悪いのでしたら、サーボホーンの干渉
部位を削るのが良いと思います。スペーサーは掛かりしろ
が浅くなるので、あまり推奨できません。


返信No.2 投稿者:hera

投稿日時:2014-08-02 09:36:56

この書き込みへの評価 1 Point GOOD!

straightさんの現象と同じです

私も3回目の初起動(配布SDカードBuckUPコピー使用)でやっと完動しました

1回目 寝たままで認識
2回目 股間のバッテリーケーブル干渉?修正しても寝たままで認識
3回目 右腕の肩サーボとサーボホーンの干渉修正で正規起動


51号・69号のバッテリー接続での動作確認では解りませんでした(説明書とおり動作)
しかし結果は3回目の補修が必要でした

右腕、左腕ともバッテリーOFF(手回し)で約160度の可動域が必要です
特に右腕の可動域が制限されると 寝た状態からの座り姿勢、座り姿勢から立ち姿勢ができません
(起き上がるときの腕のプッシュ力が回転不足のため働きません)

各関節サーボが正常であれば肩の干渉が原因と思われます(私の場合)

分解も大変ですから肩サーボとホーンの干渉解決が先決と思います
※私の場合、肩サーボの止めビスとホーンが干渉していました



返信No.3 投稿者:<SQUARE>

投稿日時:2014-08-02 16:46:09

この書き込みへの評価 1 Point GOOD!

straightさんこんにちは

まず最初に申し上げますが、
3号で入っていたテストボードで動作確認しようとしていませんか?
68号まで・・・と記されてるのでマイコンボードも
テスト用のSDカードも手元にありますよね?

画像を見る限りマイコンボードはあるので
これにテスト用のSDカード入れて動作確認すればOKで
左前腕 17号(ID:21)を単体で動かす意図がわかりません。
稼動域が無いのは動かす必要がないので動かないだけであって
あなたの腕も肘が反対に曲がりますか?って事と同じですよ。

22号のサーボホーンとの干渉はねじの頭が出ているか
ねじのプラス溝がドライバーでなめた時に出来たバリで削れた様に思います。
いずれも組み直す必要はありませんのでそのまま組み立て作業を進めてください。

返信No.4 投稿者:コマc

投稿日時:2014-08-04 08:02:37

この書き込みへの評価 2 Point GOOD!

私も右肩のサーボのネジが不完全でサーボモーターが不完全に納まっていました。分解しようと思いましたが、ドライバーを横から当てると2本が緩みました。サーボモーターを揺すりながら、位置を正常に合わせたところ、右肩の可動が確認できました。皆さんが、右肩の不動を言われますのは、多分
位置のずれだとおもいます。写真でもずれが確認できます。左右のサーボの位置が対象にならないとサーボの肩金属バーが当たって動きません。

返信No.5 投稿者:straight

投稿日時:2014-08-04 21:40:50

この書き込みへの評価 0 Point GOOD!

s2kaさん
heraさん
<SQUARE>さん
コマcさん  

みなさん、
書き込み本当にありがとうございました。
いろんな事象が聞けて、助かりました。
まず、確認してみます。

返信No.6 投稿者:straight

投稿日時:2014-09-09 21:39:52

この書き込みへの評価 0 Point GOOD!

完成しました。  
原因は サーボモータでした 
サーボモータが送られてくるのにも2Wかかったので待ちが長かったのですが、 
結局、たどっていったら、総バラシ サーボモータを個別にテストボードにかけ、コードの欠損確認して組み直すこととなりました。
心配なのが M2のねじが2度目はなかなか厳しいですね、
サーボとかバックアップ購入することにします。重ね重ねアドバイス助かりました。ありがとう!!!!

※健全な掲示板運営のため必ずルールをご覧下さい。

ご利用のルール

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。
弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。
当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。



Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑