「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」第35号
今号の収録作品
ミラーマン
第41話「謎の異次元怪獣 ―テロリンガ登場―」
放映日:昭和47(1972)年9月17日
人質にとられた野村隊員 インベーダーの卑怯な罠
インベーダーは、人質として異次元に拉致した野村隊員の解放を条件に、鏡京太郎の同行を求める。やむなくインベーダーと行動をともにする京太郎。一方、SGMは京太郎につけたX発信機で行方を追うが、巻かれてしまう。彼らのコントロールセンターに連れ去られた京太郎は、地球の平和のために戦う決意を固めるのだった。
第42話「小さなインベーダー ―インベザウルス登場―」
放映日:昭和47(1972)年9月24日
鏡京太郎が出会った少年 その正体はインベーダーだった
とある団地でタクシーの運転手と乗客が怪獣に襲われる事件が発生。調査に訪れた京太郎は、いじめられていた少年を助ける。夜になり、少年と再会した京太郎は、光線を受けて団地の部屋に監禁されてしまう。少年はインベーダーであり、ミラーマンを仲間に勧誘し、従わなければ始末する指令を受けていたのだ。
マイティジャック
第12話「大都会の恐怖」
放映日:昭和43(1968)年6月22日
「SG作戦」の秘密!天田副長、危機一髪!!
天田副長と一条隊員は、海岸で爆発したモーターボートの操縦者を助けるが、彼は「ソドムとゴモラ」と言い残し、そのまま意識を失った。天田はその男・沢村貞夫の妻である冴子に接触するが、冴子も詳しいことは知らないという。だが、沢村の勤務先をあたった直後、天田らの乗っていた車が、ヘリコプターから散布された白い粉を浴びて爆発した!
第41話「謎の異次元怪獣 ―テロリンガ登場―」
放映日:昭和47(1972)年9月17日
人質にとられた野村隊員 インベーダーの卑怯な罠
インベーダーは、人質として異次元に拉致した野村隊員の解放を条件に、鏡京太郎の同行を求める。やむなくインベーダーと行動をともにする京太郎。一方、SGMは京太郎につけたX発信機で行方を追うが、巻かれてしまう。彼らのコントロールセンターに連れ去られた京太郎は、地球の平和のために戦う決意を固めるのだった。
第42話「小さなインベーダー ―インベザウルス登場―」
放映日:昭和47(1972)年9月24日
鏡京太郎が出会った少年 その正体はインベーダーだった
とある団地でタクシーの運転手と乗客が怪獣に襲われる事件が発生。調査に訪れた京太郎は、いじめられていた少年を助ける。夜になり、少年と再会した京太郎は、光線を受けて団地の部屋に監禁されてしまう。少年はインベーダーであり、ミラーマンを仲間に勧誘し、従わなければ始末する指令を受けていたのだ。
マイティジャック
第12話「大都会の恐怖」
放映日:昭和43(1968)年6月22日
「SG作戦」の秘密!天田副長、危機一髪!!
天田副長と一条隊員は、海岸で爆発したモーターボートの操縦者を助けるが、彼は「ソドムとゴモラ」と言い残し、そのまま意識を失った。天田はその男・沢村貞夫の妻である冴子に接触するが、冴子も詳しいことは知らないという。だが、沢村の勤務先をあたった直後、天田らの乗っていた車が、ヘリコプターから散布された白い粉を浴びて爆発した!
ヒーロー・防衛隊画報
恐竜戦隊コセイドン
タイムGメン・コセイドン隊
タイムGメン・コセイドン隊
怪獣・怪人図鑑
ミラーマン
テロリンガ、インベザウルス
緊急指令 10-4・10-10
ロック星人
テロリンガ、インベザウルス
緊急指令 10-4・10-10
ロック星人
メカニックカタログ
恐竜大戦争アイゼンボーグ
アイゼン号
アイゼン号
プロダクションノート
ミラーマン
ストーリーガイド
ミラーマン
第41話「謎の異次元怪獣 ―テロリンガ登場―」
第42話「小さなインベーダー ―インベザウルス登場―」
マイティジャック
第12話「大都会の恐怖」
第41話「謎の異次元怪獣 ―テロリンガ登場―」
第42話「小さなインベーダー ―インベザウルス登場―」
マイティジャック
第12話「大都会の恐怖」